高知県知事杯予想

高知競馬場で行われている高知県知事杯は、ダートの2400mで争われている重賞競走です。
出走資格は四国地区、近畿地区、中国地区に所属する3歳以上オープンクラスの馬となっています。
高知県知事杯は40年以上前の1969年に創設された歴史あるレースで、当時から年末に行われる暮れの大一番として高知競馬の名物になっています。
また施行条件である2400mという距離は、この高知県知事杯でしか使われないという特徴があります。
馬券的には、高齢馬の活躍が目立つレースで、過去5年の優勝馬の馬齢をみると、6歳・5歳・6歳・7歳・9歳ととなっています。
ダート戦の中では長距離に分類される距離であることや、先述したように2400m戦はこの高知県知事杯だけで使われているということから、経験がモノを言うレースだと言えるかも知れません。
更に言うと高知競馬自体が比較的高齢馬が多い構成になっていることも原因の1つでしょう。
また3番人気馬までの上位人気馬が連を外すことは多くなく、順当な結果に収まりやすいとも言えそうです。
脚質的にはダート戦の基本通り、逃げ・先行馬が有利ですが、長距離戦だけに単純にそれだけでは終わらず、中段以降からのマクリ差しも目立っているため、この辺りの馬の取捨が馬券的には大きなポイントになりそうです。

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

2025年6月27日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:地方競馬レース情報

このページの先頭へ