報知オールスターカップ予想
南関東競馬の川崎競馬場で行われている報知オールスターカップは、ダート2100mで争われている格付け「S3」の重賞競走です。
出走資格は、全国の地方競馬に所属している4歳以上のオープン馬に与えられており、全国交流競走の1つとして、またG?である川崎記念への出走権を賭けたトライアルレースとして大きな意味を持っています。
創設は今から50年近く前の1964年で、当時は南関東競馬限定の重賞競走だったそうです。
その後2004年から現在の姿になっています。
報知オールスターカップを馬券的なポイントから見てみると、川崎競馬に所属している馬が他場の馬を圧倒する戦いを続けている点が挙げられます。
また戦歴や年齢別の観点から紐解いてみると、過去に交流競走に出走経験のある馬が強い傾向があり、また7歳馬や8歳馬などの高齢馬の活躍が目立つ競争になっています。
この点をみると経験豊かな馬に分があり、若い馬が勢いだけで突っ切れるレースでは無いということが言えそうです。
なお報知オールスターカップは先述の通り川崎記念のトライアルレースですが、やや関連性は薄く報知オールスターカップを経由して川崎記念を制した馬は1頭のみとなっていますので、川崎記念を見据えた馬を選ぶのでは無く、ここを目いっぱいに狙ってくる馬を狙うのが馬券戦略的には正しいと言えそうです。
タグ
2025年8月11日 | コメントは受け付けていません。
|
カテゴリー:地方競馬レース情報