自らのスタンスを守って競馬予想する

膨大なデータを分析し勝ちパターンを見つけたり、数ある情報の中から本当の情報を取捨選択し、予想という結果に結びつけていくのは競馬ファンにとって大変な作業であるとともに、最も競馬ファンであることを感じられる至福の時間とも言えるでしょう。

そしてこの10年のあいだに起きたインターネットの発達は、競馬ファンの至福の時間に大きな変化をもたらしました。

ネットの掲示板やSNSなどを覗けば、競馬の情報や馬券そのものの情報が氾濫しています。

ニュースレベルの確実な話もあれば、嘘か真か俄には信じがたいような情報もあります。

そしてその情報を取捨選択しなくてはならないのです。

膨大な情報が得られることの引換に、真偽の定かで無い情報も入ってくるようになった現代は、競馬ファンにとって難しい時代になったと言えるかもしれません。

ただ大切なことは、自らの馬券のスタンスや予想のスタンスをブラさないことでは無いでしょうか。

自分が築きあげてきたスタンスが揺らぐと、その場は結果になったとしても、中長期的にはマイナス方向にしか倒れません。

ネットの情報はあくまで参考程度に留めておきながら、自らのスタンスを守って競馬予想をすることをお薦めします。

このページの先頭へ